FOR ARTIST

【Gister Central Exhibition】紹介

つくしチーム×セントラル画材で開催!6/10(土)より作家募集!


前回の様子

2022年12月末〜年始に掛け、セントラルギャラリー(今回と同じ会場)で開催しました!

※前回は作家&ジャンルを限定し開催

[参考]作品一覧はこちら

今回は前回を踏まえ、より広くの作家さんが出展でき楽しめるよう、企画内容をブラッシュアップして開催します。変わらず願うのは、デジタル作品をリアルな場で鑑賞できる機会です。

SNS投稿では得られない出会いや繋がりが、オープンなギャラリー[セントラルギャラリー]では生まれます。
※新旧作不問ですので、ぜひ過去にSNSで投稿した作品の、日の目を見る機会にぜひ

展示風景は、↑当写真と同様の予定。全長61mのギャラリー壁面に100作前後の複製画木パネルを展示。各自SNSやHPのQRコードをキャプションで掲示し、展示作品から作家情報を知れる設計になっています。※展示やキャプション制作は運営で実施


会場(周辺)の様子

セントラルギャラリーは、名古屋中心地の中区栄の地下ショッピングモール[セントラルパーク]内にあります。1日3万人が行き交う、国内でも有数のオープンギャラリーです。

セントラルパークは、2020年にリニューアルしより一層栄えており、アパレル店や雑貨店、成城石井や書店などがあり、買物客や住民の方も多く集います。

また、地下鉄栄駅と久屋大通駅を繋ぐ通路にもなっていて、通学・通勤にも利用されており、会社や学校帰りでも気軽に立ち寄れるロケーションです(夜9時まで鑑賞可)。

買物客・住民・会社員・学生と、老若男女に気軽に鑑賞してもらえるギャラリーは他になく、その点で日本一級のギャラリーだと思います。※開放されていて気軽に寄れるので、ファミリー(お子さん)やご高齢の方々にも見てもらえてます

↑久屋大通駅の改札口すぐ横にギャラリー!

そして階段を登った地上には、[Hisaya-odori Park]という、テレビ塔を中核にアウトレットモールと都市型の公園を融合したような、お洒落なスポットが2020年にオープン。

間違いなく、東海地方で1番栄えているスポットです!※名古屋駅周辺も素敵ですが


優秀賞について

名古屋市中区栄にあるART SPACE A-1にて開催される、グループ作品展にご招待(出展無料)!※2024年春予定
または、優秀賞3名による3人展を開催。※どちらも強制ではございません

↓エーワンギャラリーでの別企画時の写真

選出方法は、つくし代表とスタッフ・セントラル画材さん・エーワンギャラリーさんで、集計したり会議したりして、実施します。
選出要点としては、①テーマ・②アイディア・③クオリティです。

どんな作品と出会えるのか、今から楽しみです!


高品質な複製画が造れる理由

①最上級紙のプレミアムマット紙に
②RGBで印刷し ※専門スタッフが画像からの再現度を考慮しインク等を調節
③画材屋でもあるセントラルさんが丁寧に木パネルに仕上げる

[CENTRAL ART FACTORY]

本当に最高の複製画を造れますので、ぜひ体験いただきたいです!


6/10(土)19時より公募開始!

●いつもデジタルで制作していて、リアルの展覧会に出展してみたかった

●デジタル/アナログ作品を、現物化/複製化してみたい(自分の部屋に飾りたい/友達にプレゼントしたい)

●折角なので高品質で作りたいけど、どこに頼めばいいか分からない

●優秀賞を目指して、さらなる優良な展覧会に招待作家として出展し、なにかきっかけを掴みたい

●現地交流会や企画専用メタバースで、作家仲間ができたら嬉しい

●動物が好き!

な方、大歓迎!

駆け出しの作家さん学生さんや、上記に1つでも当てはまる活躍作家さん、100人ほどで大集合して、動物テーマの大展覧会を開催したいです!ぜひ気軽にご応募くださいませ。

※絵描き・イラストレーターでしたら全国のどなたでも出展可(審査なし/絵を描いているかだけ確認)