月曜日(4/21)からスタートしております、つくしのブックカバー展。
会場の三省堂書店 名古屋本店(JRゲートタワー、タカシマヤゲートタワーモール内)の
オープン初日からのイベントということで
お買い物や名古屋のあたらしいスポット巡りと合わせてお楽しみいただけているようで嬉しいです。
イベント初日、さっそく広報もお邪魔してきました。
ゲートタワー周辺は初日とあって大混雑。人酔いしちゃいそうです。
つくしチームがお世話になっている三省堂書店名古屋本店さんは、
「タカシマヤゲートタワーモール」8階にお店をかまえています。
三省堂書店さん、ワンフロアに広々とお店をかまえています。
書籍だけではなく、文具、雑貨、カフェまで併設されていて、まる一日お店に居れそう。
アートや雑貨の好きなみなさんにはたまらないんじゃないかな。
つくしのブックカバー展は、エスカレーターの横
ベストセラーラックをひと棚お借りして、展示・販売しております。
48人のデザインしたブックカバーがずらり。
ブックカバーは、文庫本を包んだように棚に陳列したサンプルと
購入用にパッケージングされた商品(写真3枚目奥)が置いてあります。
棚を眺めて、図案を探して、それぞれ見え方も異なりますので
気に入ったブックカバーをお買い求めいただければ幸いです。
ブックカバーはすぐにセットできるよう、
あらかじめ文庫本サイズに高さを折り、折り方も書いてあります。
ちょっと折り目も残るけど、折り直せば新書サイズもいけますな。
パッケージングされた商品がないときは、
在庫を調べてお出しくださいますので気軽に店員さんにお声がけください。
ひとつみなさんに知っていただきたいのは、
ブックカバー展はコンペの要素も含んでいるということ。
優秀賞5人を売上を基本に選出します。
5人には、ブックカバーのラインナップを増やしたリクエスト販売をしていただく予定。
もちろん、同店に期間限定特設コーナーを設けていただきます。
プロのイラストレーター、デザイナーから学生まで、48人のプロフィールもそれぞれ。
販売枚数が増えること、名古屋のみなさんにもっともっと知っていただくことは作家たちにとって励みになります。
ぜひぜひ買って、知って、作家たちの応援をよろしくお願いいたします!!
QRコードから作家のwebサイトなどもチェックしてね。
〜つくし報 NO.1〜
書き手:大澤