3月。学校や職場を変わったり、新しい道に進む方も多いのではないでしょうか。
そんな出会いと別れの季節によりそう企画、「つくしのグリーティングカード展」。
今週、名古屋駅・三省堂書店名古屋本店に帰ってまいりました!
今回の企画名は
「春のグリーティングカード展」
「つくしの選抜アートカード展 vol.2」。
「春のグリーティングカード展」はサンキューカード(ありがとう)、ハッピーカード(おめでとう)の2部門、
全60種類が出揃いました。
メインビジュアルは選抜アートカード展第1弾でご好評いただきましたジルジリングさん。
近くで見るとキラキラ。春がきた喜びが溢れているみたい。
ポストカードラックにはthank youリボンとhappyリボンがたなびいています。
ささやかなポイントですが、ラックを回すのも楽しんでいただけると嬉しいなあ。
一方、つくしチームのおすすめ作家陣による集めたくなるポストカードコレクション、「つくしの選抜アートカード展」。
第2弾となる今回も、集めて・送って楽しい人気作家6名のポストカードが各9種類出揃っております。
お気に入りの作家さんのカード、まだ手に入れてないものもあるのでは?
ぜひお気に入りを探しにきてください。
カードの使い方もいろいろ。
メッセージをしたためてプレゼントしてもよし、
メインの贈り物や花束に添えてもよし。
額装してインテリアにするのも素敵ですよ。
納屋橋・高山額縁店さんの特製ポストカードフレームも追加いたしました。
1点もののフレームが勢ぞろい!お買い求めはお早めがおすすめです。
コレクションに、プレゼントに。つくしのグリーティングカードたちをぜひご活用ください。
◼︎同時開催企画
【春のグリーティングカード展】
【つくしの選抜アートカード展】
第2弾:ナカムラケイシ/福島一真/ヤマザキシズキ/いとうあやか/kita/nagmeg
◼︎期間:3/19(月)〜4/12(木)
◼︎会場:三省堂書店名古屋本店
(JR名古屋駅直結 JRゲートタワー、タカシマヤゲートモール8階)
〜つくし報 NO.47〜
書き手:大澤